ドラゴンクライシス! ドラクラジオ1、2回【ラジオレビュー】
ラジオレビュー 2011.01.03 Mon

ドラゴンクライシス!
ドラクラジオ!二人のロストプレシャス
パーソナリティ
ローズ役:釘宮理恵
如月竜司役:下野紘
相川真央役:橘田いずみ
くぎゅラジオか、とりま聞くか。俺もかつてはSRN三大釘宮病にかかった男だ!!
だが、訓練された今の俺を感染させることはできまい!キリ
↓
ローズまじローズくぎゅ
いや、それよりも下野お母さんに萌えてしまった
『リュウジ、おしえて!!』
というコーナーでは、レッド・ドラゴンの少女・ローズは 最初、「リュウジ」という言葉しか喋れない。そんなローズに竜司役の下野さんがどんどん言葉を教えていこうというコーナーです。
ローズに教えたい言葉を募集し、下野さんがアドリブで説明していきます。
というコーナーなのですが、
リスナーの方々は下野さんを困らせるコーナーだと捕らえておりますw
第2回放送では
『青は藍より出でて藍より青し』ってなぁに?
下野さん:
「それはね、青は藍より濃いけど、愛は青よりも濃いときもある。
それは何故か、空を見てごらん。
青空って物凄く気持ちがほっこりするだろ?そういう例えなんだよw」
くぎゅ:
「ぶっぶっぶっぶぶー」
ほっこりってww
このコーナー無茶振りすぎて困る下野さんがすっごい面白いです!!
2回放送では他に、整いましたの意味やフレミングの法則などがあってアドリブがんばる下野さん、成功かどうかはくぎゅに受けたかどうかで決まるため、間違っていても正解したりしますb
また、このコーナーのときBGMが「エリーゼのために」でして、悲しい音楽の中、無茶振りしているため、失敗すると非常に落ち込んでしまう環境というのまた面白いんですよ!
このコーナーやると下野さん、めっちゃ汗をかくようで、毎度コーナー説明するとき
「あくまでローズに教えたいと思う言葉であって、ボクを困らせる言葉じゃないですからね!!振りとかそういうんじゃないですよ!?」
など難しいのを求めているので、私も下野さんのためにいろいろと考えておりますw
いやードラクラジオ!テンポ良くてくぎゅは可愛い下野さんはお母さんで、楽しいラジオでした。
一回30分ちょいの放送なのですが、コレといったコーナーが少ないのに時間が経つのが早かった。それだけお二人のトークが面白くて引き込まれていくので、『ドラクラジオ!二人のロストプレシャス』一度、ご視聴いただけたらと思います。
あまりにも話しが面白くて本編説明ちゃんと聞いてなかったという…;;
響:ドラクラジオ!
よければポチお願いいたします



Comments
- name
- comment
- オガタケ : URL どもで~す^^
-
#CjlWd7YA Edit 2011.01.03 Mon 17:11
コメありがとうございました~^^
同じ隠れオタクの方がいらっしゃってくれてテンションがめちゃ上がりました!!
ちなみに自分も鈴宮病発症患者の一人です。
ですのでラジオ聴いてきます・・・自分が最後まで耐え切れるかどうかを確かめるために・・・!!
- jojo : URL No title
-
#- 2011.01.03 Mon 23:56
>>オカダケさん
職場で好きなものについて、隠さないといけないの窮屈ですよね;;
オカダケさんもあの恐ろしい病にかかったことがあるのですか!?
知らず知らずの内に侵食されて、いつの間にか釘宮さんのキャラがくるだけで「くぎゅぅぅうう」っと言ってしまうほど生半可な病じゃない……
お互い再発症しないよう頑張りましょうっ! - ♪まー♪ : URL No title
-
#xH4FHwQ. Edit 2011.01.04 Tue 21:37
はじめまして!
オガタケさんのところからとんできちゃいましたΣ(>△<
作品は知らなかったんですが、ラジオ見てみました!
釘宮さんの声で「リュウジ」って言ったら
とらドラ!の大河思い出しちゃいました
くぎゅボイスは聴くと幸せになります - jojo : URL No title
-
#- 2011.01.04 Tue 22:37
>>♪まー♪さん
ご訪問ありがとうございます!オカダケさんに感謝です。
やはりそうですよねー^^
第一回はニコニコで視聴したのですが、コメで皆さん高須くん高須くんタイガタイガと盛り上がっておりましたよ。
特徴的な声でクセがありますからねっ。ドラクラジオでも触れていましたね。